1 ![]() またまたお久しぶりですみません(^^; さて、数日前になりますが、タケちゃんは病院へ一晩お泊りして来ました。 ![]() ![]() 4歳半でうちへ来た当初、 すでにお口の中は歯周病で最悪な状態だったので、その時も数本抜歯しているんだけど、 その後も私が手をこまねいている間に、あれよあれよ言う間に歯周病がすすんでしまって(T_T) 残った歯も年々抜けたりグラグラになったり、口臭もひどくなってきたので、 年齢的にも、もうこれは限界と言う事で、この際思い切って処置をしてもらったんですよ。 歯石もいっぱい付いていたんだけど、 その歯石のおかげで?歯がくっ付いているような状態だったらしいです。 で診断の結果、犬歯も含めて残っていた歯は全部抜歯という事になったの。 人間だったらその後は総入れ歯って事になるね(^^; そのままだからどうかなと思ったけど、 少し口角が下がって受け口に見えるくらいで、あんまり表情に変化は感じないかな~ ![]() この先、もし歯周病が原因で痛みが出て、大好きなご飯が食べられないような事にでもなったら、 何たって「ご飯命!」のタケちゃんだから・・・ストレスで寿命が縮んでしまうかもしれないし(笑 幸い血液の状態もこの数ヶ月それなりに落ち着いていたので、それこそやるなら「今でしょう!」って(^^; 先生と慎重に相談してお願いする事にしました。 で、全身麻酔をかけるついでに、前から気になっていたんだけど、 後ろ脚太ももの外側にあったグリグリと言うかコブのようなもの(皮膚腫瘤)が3か所、 大きくなってきていたので、一緒に切除してもらったの。 10月27日 術前の血液検査↓ ![]() ![]() *凝固系の検査は、手術前に必ずやって結果を確認します。 10月28日 術後の血液検査↓ ![]() ![]() 抜歯は結構出血するので、貧血の数値(ヘマトクリット値)が30%まで落ちていますが、 これは想定内で一時的なものなので心配ないそうです。血小板にも影響ありませんでした。 その後のタケの様子を見ても大丈夫そうだし(^^) 肝臓の数値(ALKP)も、麻酔薬や痛み止め、抗生剤などに反応して一時的に高くなっています。 皮膚腫瘤切除跡↓ ![]() それぞれ数針縫合しています(こちらの抜糸は来月中旬予定) 幸いな事に3か所とも良性の腫瘤でした。 参考までに手術費用明細↓ ![]() そうそう、口腔内もかなりあちこち縫合してあるので(糸は2ヶ月ほどで溶けて歯茎に吸収されます) 薬を飲ませる時にチラッと見えるんだけどね~~何だかすごく痛々しくて(T_T) これが自分だったら、気になってモノものどに通らないんじゃないかと思うくらいなんだけど、 さすが食いしん坊バンザイのタケちゃん・・・・・ これは今日の昼ごはんの様子です↓ ![]() 気のせいか、処置する前より食べ方が早いような・・・ガツガツさが増したような・・・ 先生のお話によりますと、お口の中がスッキリして前より食欲が増すコもいるんだって~~(*_*; 最近やっと7Kgを切って6.9Kg台になってきたのに・・・・・・・・・オソロシヤ ![]() タケは、今までに3回手術を受けているので(眼球摘出・角膜縫合・脾臓摘出)これで4回目になります。 前の3回は、夫といろいろ相談もして、心配な事も2人で乗り越えてきたんだけど、 今回は私1人で決めた手術=全身麻酔だったので、麻酔から覚醒して無事に済んだと言う連絡を受けた時は、 大げさかもしれないけど、ほっとして肩の力が抜ける思いがしました。 これで何かあったら、お父ちゃんに会わせる顔がないもんね(^^; 無事に済んで本当に良かったです・・・・・ ![]() そんなワケで、歯なしワンコになった上に、脚には痛々しく縫合跡が見えていますが、 今日もタケちゃんは快食快眠快便(^^)v 元気でウマウマしちょります♪ ▲
by st-fukku
| 2015-10-30 21:46
|
Comments(24)
1 |
最新の記事
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 プロフィール&リンク
Author:フックママ
HP フックのゆめ メッセージはこちらへ メールフォーム マイショップ minne FUKKU NO YUME+ ☆愛犬:フック (FUKKU) シーズーの男の子 我が家の長男です 1996年2月14日誕生 2007年3月10日永眠 享年11歳 ☆愛犬:タケル (TAKERU) シーズーの男の子 我が家の次男です 2002年8月17日誕生 2017年9月24日永眠 享年15歳 フックとタケルに頂いた たくさんの応援と励まし に心から感謝しています ありがとうございました ☆お友達ブログ☆ 木漏れ日の中へⅡ かんたずほーむ たくずほーむ nuinui ゆるりとよいしょ♪ ハロー♪とんと ☆ruruのおうち☆ あたしの宝物 獅子丸&Mりよ日記 雫~ず テミーとふたりで I Love Shih☆Tzu ひねもすのたのた3 のんちとゆかいな仲間たち シャクレですが・・・なにか? まいにちさんぽ ~じじと一緒~ あずきの業務日誌 ひなたぼっこ家 おちゃめなシーズーB&B 元気がイチバン! 食いしん坊ルネと天使になったレオ kunkunwan ちろぽんママの小さな応援団 ぷこログ3 ぷこログ4 マルコの日記 スモーキーと一緒に ちゃちゃとみくのDIARY じゅうべえな日々♪ あゆみらな日々 ガイとナナとの楽しい生活 Shih Tzu A Go!Go! ハッピーとママのぽちぽち日記 <資材通販サイト> 銀河工房 リデ 生地の森 松尾捺染 N5C マツケ いすず Moriokoubou つくる楽しみ Az-net手芸 いとや デコレクションズ 木綿のかおり fabric bird タグ
カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||